Find style in fashion

自己理解と自己発見のための服飾について

マレーシア9日目

自由に動けるのは今日が最後で、夜には絵画教室の予約をしてある。

自由に動ける日中をどう過ごそうか。

 

滞在7日目くらいに英語で検索した方がマレーシアの最新情報がいっぱい出てくることに気づいたのだが、なんでこんなに日本語でのマレーシアの情報は少ないんだろうか。

 

観光客はみんなシンガポールに行っちゃうんだろうか。

 

シンガポールとマレーシアの違いは、なんだろうか。

シンガポールは街並みが人工的なところだろうか。

公園でも街路でも、シンガポールは木の植え方や選定の仕方に人工的なところがある。

もちろん古い街並みも残ってはいるが、特に新しいところ、外国人がよく行くような場所は作り込んである。都市全体が「建築」されているといえる。

 

マレーシアはそういうところをあまり感じない。

国土の狭いシンガポールと違って全部管理しきれないというのもあるだろうが、鬱蒼としたジャングルをところどころ手入れしたり開発したりして暮らしているような見た目の街になっている。

 

クアラルンプールはビジネス都市だから、若い人たちは働くためにこぞってクアラルンプールに集まってくる。学生も多い。

 

台北にある文創のような建物を2か所訪れたが、そういう場所がこれからのマレーシアの文化を作り育てていく場所になっている。

 

イスラム美術館に再度訪れたが、7日目にウィラーペルセクチュアンモスクで一緒のツアーに参加したインド人夫婦に偶然再開。

昨日はマラッカに行ってきたが、とてもよかったとのこと。

 

クアラルンプールはどうやら見所が限られているようだ。

いろいろな人に「タイピンには行ったか?行ってない!?なんでだ!?」と言われるので、そんなにいい場所なら今度機会があれば行ってみたいと思う。

 

夜は絵画教室に参加。

お手本を見ながら先生の手順を追っていく。

初心者でもそれなりに描けるよう配慮されているが、なぜクアラルンプールの夜のイベントはどれも20時スタートなんだろうか。

映画館を改装して作られた書店

制作途中。先生に何度も「右側を明るく!右側を明るく!」と言われた

国立モスク